SHOP BLOG

ショップブログ

1F・グリーンゾーン

漢方みず堂薬局

漢方相談薬局

10:00~22:00 ※漢方相談10:00~19:00098-943-0692

2025.08.01 Fri.

今月の薬膳食材:ゴーヤー

暑さのピークを迎え、夏の疲れが溜まりやすい時期です。夏の養生法を取り入れて、心身ともに快適に過ごしましょう。

①早く起きて早く寝る・昼寝する。

早寝早起きして清陽を補い、早く寝て肝血を充実させましょう。

②積極的に汗をかく。

汗をかいて熱邪を発散させましょう。(汗の書きすぎには気を付ける事)

③冷たいものを摂りすぎない。

冷飲をさけて脾胃をいたわりましょう。

④睡眠を十分にとる。

十分な睡眠で肝臓をいたわり、陰血を補い、神志を健やかに保ちましょう。


今月気をつける病気:夏バテ・熱中症・胃腸病・夏風邪・冷房病・水イボ・水虫

 

さて、今月のお野菜は・・・

        ~ゴーヤー~

 

効能としては

体の熱を冷ます作用があるので、熱中症や夏バテの予防に役立つとされています。

また、独特な苦み成分モモルデシンは、食欲を促進し胃腸の働きを整える作用があるので食欲不振にもおすすめです。

 

主な成分と機能成分

・モモルデシン:抗酸化作用

・カランチン:抗糖尿病・抗高脂血症

・アルカロイド:向精神薬作用・免疫調整

・ビタミンC:抗酸化作用

・フラボノイド:抗動脈硬化・抗酸化作用

・ククルビタシン:利尿作用

・モモルカリン:抗炎症作用

・食物繊維

 

①味は「苦」

②食性は「寒」

③帰経は「心脾胃」

 

ですがどんな食材も食べ過ぎは禁物です。様々な食材をバランスよくとりいれましょう(^_-)-☆

ツイートする
LINEで送る

最新記事