SHOP BLOG
ショップブログ
1F・グリーンゾーン
2025.11.01 Sat.
食養生~FOOD AS MEDICINE 11月
~MIZUDO COOKING~
旬の食材を使った簡単レシピ
最近はテレビでも薬膳が取り上げられてきているので、手軽に
食養生を取り入れられている方も多くなっているように思います。
気負わず、その時の体調にあった食べ物を美味しく摂取するのが薬膳ですよ(^^♪
今月のレシピは<山芋と白菜のスープ>です。
材料(2人分)
・山芋・・・・・・・・200g
・白菜・・・・・・・・1/4個
・刻みねぎ・・・・・・少々
・酒・・・・・・・・・大さじ2
・醤油・・・・・・・・小さじ2
・おいしいだし・・・・10g
・水・・・・・・・・・500ml
作り方
①山芋はよく洗い、皮を剥き、擦り下ろしとろろにします。
②白菜は一口大に切ります。
③鍋に伊豆を加え沸騰したら、酒、醤油、おいしいだしを入れ弱火にします。
とろろ、切った白菜を加え、軽く火を通します。
④器に盛り、刻みねぎを散らしたら完成です。
おいしいだし・茜醤油は当店で販売しております。
定番の大人気商品を使ったレシピですので是非お試しください!
生活養生ワンポイントアドバイス
スポーツの秋ですが、毎日の生活に「運動」を取り入れるのはなかなかできないこと。そのような方は、日頃の運動不足解消に座ってできる『養動法(ようどうほう)』を取り入れてみて下さい。
1.あぐら坐りをして手は前で組み背筋を伸ばします。
2.頭のてっぺんからお尻までを軸として、腰を時計回り(右回り)に回します。その際、肛門をキュッと閉めゆっくりと腹式呼吸するのがポイント。
3.回すスピードはその方の苦のない速さで、1日5分を朝晩2回。腸の動きが活発になり、続ける事で運動不足を解消。便秘にも効果的です。
