SHOP BLOG
ショップブログ
2F・グリーンゾーン
2025.09.04 Thu.
【イベント】叱らず伸ばす!SELで子どもの やる気を引き出す方法
叱らず伸ばす――SEL(社会性と情動の学び)実践ワークショップを開催します🤗
“カード体験×対話”で、非認知能力を育てる関わり方を今日から使える形で学ぶ90分🚀🚀
日時|2025/9/27(土) 10:30–12:00
会場|@docomo howlive Urasoe(サンエー浦添西海岸パルコシティ2F・グリーンゾーン)
参加費|1,000円 定員|先着25名
主催|マッシグラ沖縄タイムス
講師|下向 依梨(株式会社roku you 代表)
慶應SFC、米ペンシルベニア大学院で発達心理学修士。2019年沖縄でroku you設立。SELを軸に全国100校超を伴走。一児の母。
24年7月、著書『世界標準のSEL教育のすすめ「切りひらく力」を育む親子習慣』(小学館)出版
■プログラム
・SELとは?なぜ子育てに役立つのか
・「感情対話カード」で気持ちを見える化
・小グループで対話練習
・ふりかえり/家庭でのコツ共有
SELとは?
Social Emotional Learning(社会性と情動の学び)は、人と関係を築く力(ソーシャルスキル)と、感情を理解し扱う力(エモーショナルスキル)を統合的に育て、学びに向かう土台をつくるものです。
SELの柱は5つ。
①自己理解力:自分への気づきを深める能力
②自己管理力:自分の感情とうまく付き合う能力
③共感力:他者への気づきを深める力
④社会スキル:他者と良好な関係を築く対人関係力
⑤意思決定力:責任ある意思決定ができる力
お申し込みはコチラのリンクからどうぞ
https://forms.gle/4HuCLaRgMSjT7Kqm6